さかた さちこ ナースのアトリエ
  • ごあいさつ
  • プロフィール・実績
  • ご相談・ご依頼
  • ブログ
  • お問合せ

名前を呼んで♯ナースの夜咄7

さちこ日記
2023.12.10

母が癌の末期で 重度の認知症だった
帰郷したときは
私のことはわからなかった

ありがとう
助かるわ
優しい穏やかな言葉はもらえたけど

「さっちゃん」と
聞き慣れた母の声で
呼ばれることは 二度と、叶わなかった

さちこ日記ナースの夜咄
X Facebook LINE
さかた さちこ ナースのアトリエ

関連記事

さちこ日記

第10回日本褥瘡学会・在宅ケア推進協会学術集会     第14回日本褥瘡学会・神奈川在宅セミナー        スタッフをしてきました!

2024年7月6日、7日の上記スタッフをやってまいりました!2024年1月28日第13回日本褥瘡学会・神奈川セミナーの当番世話人をやらせていただいたのがまだ記憶に新しいところです当番世話人は他学会と日程を調整しつつ、場所をおさえたり参加者様...
ナースの夜咄

家族か看護師か #ナースの夜咄1

父は数年前に肺癌で永眠しました 末期の頃は 密閉状態が苦しいのか何度も酸素マスクを外していました 私は「マスクしてる方が苦しくないよ」 と言ってマスクをあてたのですが 苦しいんだ! と目と表情とジェスチャーで訴えた 父親の顔が今も忘れられま...
ナースの夜咄

ポキンと折れた #ナースの夜咄2

皮膚排泄ケア認定看護師を取得した頃は まだ褥瘡委員会が病院にでき始めた頃 病院でもはじめての皮膚・排泄ケア認定看護師としてどのように働くか動くか決まっておらず病院の看護部の協力はありながら縦と横と斜めの人間関係のなか あわあわしていた 同病...
ナースの夜咄

区切り#ナースの夜咄8

とても静かで我慢強い患者様だった余命あと数日かと言うときに やり残した仕事があり家の書斎に少しだけ帰りたいと言った家族も医療者も滅多にないそして、おそらく最後になるだろう その願いを叶えたいと準備したしかし当日40℃の熱を出した家族は迷った...
さちこ日記

枕草子はじめました!

ブログはいつもセミナーのお知らせなどが多かったのですがこれから『さちこ日記』に趣味の話を書いたりイラストや漫画を載せたりしようと思います今回は『枕草子』です!とか書くと突然格式高くなっちゃったりするんですが、そうではなく大河ドラマで『光る君...
ナースの夜咄

携帯の先 #ナースの夜咄3

ポキンと心が折れてから 毎日が辛かった 仕事の帰り道 一人でいたい 一人が辛い 毎日毎日 駅までの20分が耐えられず 実家の母に携帯をかけた 内容のない とりとめのない連絡を どこにも出かけず 母は待っていてくれた 蒸し暑い濃い空気 緩やか...
2023年の活動を更新しました!
2023年ありがとうございました

Atelier Blog

Search

About Me

はじめまして!

さかたさちこ

地域で頑張る仲間達の力になりたいWOCナースです!訪問看護/セミナー/執筆/イラストなどなど、まずはお声がけをお待ちしています。

さかたさちこをフォローする

Recent Entries

リアル本音で褒められたとき、人は一番うれしい。
2025.10.22
【新サービス】介護施設様を中心としたサポート業務提携を開始しました
2025.10.02
第27回日本褥瘡学会に参加してきました!
2025.09.01
「高齢者の7割が低栄養…どう支える?“食べる”を助ける実践セミナー」
2025.07.31
“楽しい”が学びのカギ!訪問看護師養成講習会の裏側
2025.07.28

Category

  • お知らせ
  • さちこ日記
  • セミナー
  • ナースの夜咄
  • 漫画/イラスト
  • 皮膚・排泄ケア関連
  • 講演/執筆

Calender

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    
ホーム
さちこ日記
名前を呼んで♯ナースの夜咄7
さかた さちこ ナースのアトリエ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
Copyright © 2023 さかた さちこ ナースのアトリエ All Rights Reserved.
    • ホーム
    • ごあいさつ
    • プロフィール
    • ご相談・ご依頼
    • ブログ
    • お問合せ
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
  • ホーム
  • トップ