さかた さちこ ナースのアトリエ
  • ごあいさつ
  • プロフィール・実績
  • ご相談・ご依頼
  • ブログ
  • お問合せ

名前を呼んで♯ナースの夜咄7

さちこ日記
2023.12.10

母が癌の末期で 重度の認知症だった
帰郷したときは
私のことはわからなかった

ありがとう
助かるわ
優しい穏やかな言葉はもらえたけど

「さっちゃん」と
聞き慣れた母の声で
呼ばれることは 二度と、叶わなかった

さちこ日記ナースの夜咄
X Facebook LINE
さかた さちこ ナースのアトリエ

関連記事

お知らせ

リアル本音で褒められたとき、人は一番うれしい。

…なんて、ちょっと照れくさい名言を言ってみたくなるような日がありました。この秋もありがたいことに、セミナー講師として活動させていただいています9月20日は日本看護協会様で「在宅療養者へのケア」10月8日はかながわ福祉大学校様で「皮膚に関わる...
ナースの夜咄

家族か看護師か #ナースの夜咄1

父は数年前に肺癌で永眠しました 末期の頃は 密閉状態が苦しいのか何度も酸素マスクを外していました 私は「マスクしてる方が苦しくないよ」 と言ってマスクをあてたのですが 苦しいんだ! と目と表情とジェスチャーで訴えた 父親の顔が今も忘れられま...
お知らせ

7月最後の日です

梅雨が終わり夏が(ずっと前から暑かったですが)始まりましたオリンピックも始まりましたそして7月が終わります7月はありがたいことにいくつかのご依頼の締め切りとセミナーの開催が重なり忙しい日々となりました26日には企業様のご依頼セミナー27日に...
お知らせ

初スペース開催しました!

というわけで、やっちゃいました。X(旧Twitter)の“スペース”で、人生初の音声配信を開催しました〜!命名「ナースのアトリエ 休憩室」…すごく素敵じゃないですか?命名してくれたのは、共催ホストもしてくださったいつも頼れるがんこ( @ga...
お知らせ

「高齢者の7割が低栄養…どう支える?“食べる”を助ける実践セミナー」

「食べる力は、生きる力。だけど、その力には“支援”が必要なときもある」2025年7月19日『多職種で学ぶ 食支援セミナー』を開催しました!共催は『さかたさちこナースのアトリエ』と『株式会社大塚製薬工場』さんです川崎市看護協会さんにご協力いた...
お知らせ

“楽しい”が学びのカギ!訪問看護師養成講習会の裏側

「学びが楽しいって思えたら、それはきっと一生モノになる。」そんな想いで2025年7月16日、神奈川県看護協会の訪問看護師養成講習会で9:30~16:30の1日講師をつとめてきました。テーマは、午前がスキンケア、午後がストーマケア皮ふ・排泄ケ...
2023年の活動を更新しました!
2023年ありがとうございました

Atelier Blog

Search

About Me

はじめまして!

さかたさちこ

地域で頑張る仲間達の力になりたいWOCナースです!訪問看護/セミナー/執筆/イラストなどなど、まずはお声がけをお待ちしています。

さかたさちこをフォローする

Recent Entries

リアル本音で褒められたとき、人は一番うれしい。
2025.10.22
【新サービス】介護施設様を中心としたサポート業務提携を開始しました
2025.10.022025.11.17
第27回日本褥瘡学会に参加してきました!
2025.09.01
「高齢者の7割が低栄養…どう支える?“食べる”を助ける実践セミナー」
2025.07.31
“楽しい”が学びのカギ!訪問看護師養成講習会の裏側
2025.07.28

Category

  • お知らせ
  • さちこ日記
  • セミナー
  • ナースの夜咄
  • 漫画/イラスト
  • 皮膚・排泄ケア関連
  • 講演/執筆

Calender

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
ホーム
さちこ日記
名前を呼んで♯ナースの夜咄7
さかた さちこ ナースのアトリエ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
Copyright © 2023 さかた さちこ ナースのアトリエ All Rights Reserved.
    • ホーム
    • ごあいさつ
    • プロフィール
    • ご相談・ご依頼
    • ブログ
    • お問合せ
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
  • ホーム
  • トップ