さちこ日記

さちこ日記

50代の私がAI漫画を作った!

「じぶんの世界を自分の手で抽出する。 それは大人のおままごとじゃない。創造という魔法だ!」そんな思いを胸にずっと持っていました。しかし実際に描くには時間がかかる…そこで今回AI漫画にチャレンジしてみました!今回使ったのは「Midjourne...
さちこ日記

2024年活動報告

「毎日がんばっていると、振り返ったときに思った以上に 歩いてきた道が長いことに気づくもの。」2024年もあっという間に過ぎていき、もう2025年の3月も終わりです振り返ってみると、思った以上に仕事してたなぁって実感しましたプロフィール欄に追...
お知らせ

うわっ…私投稿、しなすぎ…?

というわけで、一時気流行った「うわっ…私の年収低すぎ…?」CMのパロなどしてみました1ヶ月投稿していないつもり(1月には何らかの投稿をしたつもり)で確認したら、2024年12月が最終投稿でしたえ?新年のご挨拶もしていないということ……!?あ...
さちこ日記

ニチバンさんと面談いたしました!

先日お声がけいただきニチバンさんと面談させていただきました。新しい商品に関する在宅で働いていた私に意見を聞きたいとのことでした。色々お話をさせていただきました。日本を代表する企業のニチバンさん!です!ニチバンさんたちも日々地道な努力を重ねて...
さちこ日記

看護師っていいなと思った日 #ナースの夜咄9

それは小学2年生の時でした急性糸球体腎炎のため小児科の6人部屋に入院することになりました(…悪化原因のひとつは塩分のとりすぎだったと思います梅干しに塩を振るほど塩分をとりまくる小学2年生でした…怖い)食事制限、内服、採血、安静…病院に慣れて...
さちこ日記

海とサーフィンと私

『死ぬまでにしたい100のこと』そのひとつがサーフィンです看護師勤務をしていた時は時間の余裕と精神の余裕がなくてできなかったのですが独立し時間のある今、サーフィンをやろう!と思い立ちましたサーフィンについては継続しなくても可一度サーフィンの...
さちこ日記

古き良き友よ!

オタクを公表しております私ですもちろんオタク友達もおりますジャンルやカップリング(専門用語)、萌え枯渇し一般人にもどり、また萌えオタク復活などをくりかえし最終的にはオタク活動関係なく年に2回(夏コミ、冬コミ)の頃にみんなで一緒に食事をとりま...
さちこ日記

1周忌の会食

早いもので母が亡くなり1年が経ちました姉夫婦と私達夫婦で会食を行ってきました昔話をしていて思ったのは両親のことで知らないことが多いなということでした母の好きな食べ物を知っているけど、父は知らない父の好きな色は知っているけど、母は知らない母の...
さちこ日記

8月1日、夏休みです!

個人で事業をしているので仕事とお休みははっきりしないところはあるのですがセミナーや締め切りの翌日は1日休み(メールなどは対応しています)8月はお仕事に余裕があるので…しかしここで余裕をみせるとあとで自分の首をしめるので後半の締め切りのものを...
お知らせ

7月最後の日です

梅雨が終わり夏が(ずっと前から暑かったですが)始まりましたオリンピックも始まりましたそして7月が終わります7月はありがたいことにいくつかのご依頼の締め切りとセミナーの開催が重なり忙しい日々となりました26日には企業様のご依頼セミナー27日に...