お知らせ 7月最後の日です 梅雨が終わり夏が(ずっと前から暑かったですが)始まりましたオリンピックも始まりましたそして7月が終わります7月はありがたいことにいくつかのご依頼の締め切りとセミナーの開催が重なり忙しい日々となりました26日には企業様のご依頼セミナー27日に... 2024.07.31 お知らせさちこ日記セミナー皮膚・排泄ケア関連
お知らせ 『君はどんな看護師になるのだろう』 2024年5月15日 医学書院から発行されました看護師に必要とされる多様な能力として2017年(平成29年)に看護学教育モデル・コア・カリキュラム(以下 コアカリ)では以下の9つが挙げられています①プロフェッショナリズム②看護学の知識と看護... 2024.06.26 お知らせ漫画/イラスト皮膚・排泄ケア関連講演/執筆
お知らせ 新しい仕事を始めました! 『プロキキ』というオンラインカウンセリングの介護相談の相談員として登録しました実際に母に介護が必要となったとき姉が「どこに相談すればわからない」「介護ってどうやって依頼するの?」「説明してもらったけど、実際に電話するとわからなくなっちゃう」... 2024.04.16 お知らせ
お知らせ さかたさちこナースのアトリエ 2年目を迎えます 色々な方々にお力添えいただき2024年4月1日にさかたさちこナースのアトリエは2年目を迎えます2023年度はご依頼・ご契約いただきありがとうございます2年目を迎えることができたのは全て皆様のおかげと心より感謝しております2024年度も引き続... 2024.04.01 お知らせさちこ日記
お知らせ 3月19日『ギモン解決!排泄ケア』を開催いたしました 杉介協様からのご依頼で杉並区にて3月19日に『ギモン解決!排泄ケア』セミナーを開催させていただきました仕事終了後にも関わらず多くの方にご参加いただきました今回はご依頼の段階から内容をお話し「排泄とは」という基本から「排泄の異常」「排泄関係の... 2024.03.19 お知らせセミナー皮膚・排泄ケア関連
お知らせ 東京都訪問看護事業部勉強会を行わせていただきました! このたび『訪問看護と介護 9・10月号』をご拝読いただいたご縁でご依頼をいただきまして2月19日に訪問看護ステーションを対象に以下の題名でZOOMセミナーを開催させていただきました「高齢者の弱った肌とその扱いと看護」62名の方々にご参加いた... 2024.03.01 お知らせさちこ日記セミナー皮膚・排泄ケア関連
お知らせ 『WOC Cafe』にようこそ! このたび新しく様々な方々のご協力のもと以下のサイトをオープンしました『WOCCafe』 病院には病院の、地域・在宅には地域・在宅での悩みがあると思いますまだ在宅で活動するWOC・創傷管理関連特定行為研修者が多くはない中で、互いに情報を共有し... 2024.02.12 お知らせ皮膚・排泄ケア関連
お知らせ 2023年の活動を更新しました! 2023年11月も残り2日となりました自分的にちょうどよい時間がありましたので2023年度の活動歴を更新しました!新たにご依頼など検討されている際にご参照ください 2023年度活動歴(プロフィール・実績からご覧いただけます)訪問看護師養成講... 2023.11.28 お知らせセミナー漫画/イラスト皮膚・排泄ケア関連講演/執筆
お知らせ ロゴマークを作りました! さかたさちこナースのアトリエのロゴを作成しました!ホームページのくまさんが私の代わりでどこへでも鞄ひとつで訪問できるそんな想いをこめて作成しました名刺にも載せていますこれからよろしくお願いいたしますココナラさんでお願いし作成しました! 2023.11.20 お知らせさちこ日記
お知らせ 日本褥瘡学会関東甲信越地方会神奈川支部在宅セミナー 私は日本褥瘡学会関東甲信越地方会神奈川支部の世話人をつとめさせていただいておりますこのたび在宅セミナーの当番世話人となりました2024年1月28日(日)に武蔵小杉にて日本褥瘡学会関東甲信越地方会神奈川支部在宅セミナー開催予定です申し込みは2... 2023.11.19 お知らせ皮膚・排泄ケア関連